eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

cs-cart

商品ページの商品コードを非表示にする。

投稿日:

デザイン>テーマ>テーマエディタ

カスタムCSSに次の行を追加

.ty-product-block__left .ty-product-block__sku {
display: none !important;
}

ですが商品ページ以外では表示されます。

テーマによってはうまくいかない時は、

.ty-cart-content__sku {
display: none !important;
}
.ty-product-block__sku {
display: none !important;

Yokohama Media

-cs-cart

執筆者:

関連記事

為替連動の問題

USDで仕入れる商品を利益を足した上、円で表示する方法は次の通り 原価がUSDの場合、原価に原価率で割ってUSDの売価を商品登録する。 通貨設定でUSDをメイン通貨にして非表示設定。円を右側に出ている …

スマホページのカスタマイズ

スマホのサイトは画面が小さい関係で操作性を注意しないとかったるくて相手にしてくれなくなる可能性がある。色々考えたがフローティングメニューを画面下に追加した。 やや、不具合(在庫管理しない設定の場合)が …

為替シンクロについて今のアドオンに不安

為替シンクロはエラーが出ると極端な話商品の価格が全部「0」なったりする。 [eCom Labs] Live Exchange RatesではCronでJPYエラーが出たり、登録された為替サービスが使え …

数量割引の小数点以下を追加

CS-CARTの数量割引のデフォルトは小数点以下なしです。 小数点以下二けたにする方法、 phpMyAdmin にログインし、cscart_product_pricesテーブルを見つけて、percen …

メルマガをどうしても登録してほしい施策

今までのサイトで結局売り上げを維持した要因はEメールでDMをいい時期に送り続けた事がである確信がある。 今回新サイトはもう、会員登録にサービスするよりメルマガ登録にメリットを付ける事にした。 2022 …