eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

googleになかなか登録されない時強引に追加する方法。

投稿日:2016年7月23日 更新日:

  1. googleで次の検索をする。 site:(自分のサイトアドレス)
  2. Google Search Console をお試しください  を開く(多分googleにログインする必要があるはずなので自分でjoinしてください)
  3. 右上のプロパティを追加を開く
  4. 自分のウェブサイトを追加する。
  5. 追加された自分のサイトの画像をクリックする
  6. クロール>Fetch as Google を開く
  7. 自分のサイトの投稿アドレスを記入して取得を押す
  8. インデックスに送信ボタンを押す
  9. この URL のみをクロールするをチェックして送信を押す。
  10. この作業をいくつかのページで繰り返す。
  11. 翌日、もう一度 site:(自分のサイトアドレス)してみる。
  12. 結構登録されている!(はず)
  13. やや検討する事=>このgoogleサービスでサイトマップは登録する場所がありますが、しない方がいいような気がします。(サイトマップの記述がgoogleと相性がわるいと登録の妨げになっているような気がします:要検討)

-覚え書き

執筆者:

関連記事

ロイヤリティプログラム

CS-CARTはほんとに優れてると思ってる。 何が優れてるといえば、アドオンがきめ細やかに各社作り上げてくれていて安い! このロイヤリティプログラムは$45でこんな感じで動いてくれる。 まず、メンバー …

InfinitoPLUS(インフィニートプラス)がサービス終了

GMOクラウドのInfinitoPLUS(インフィニートプラス)という契約をずっと行っており、今回OSがWindowsサーバであるためにセキュリティの運用面で問題があるのか、サービスを中止する事になっ …

XPS8930からBluetooshデバイスが消えた件

自宅で仕事に使ったり、ネットゲームしたりで使ってるDELLのXPS8930での突然の出来事。これも人騒がせな話で、BIOSアップデートしたりデバイス削除を繰り返したり、オフィシャルサイトからドライバー …

css アイコン

http://fortawesome.github.io/Font-Awesome/ 基本形 <i class=”fa fa-picture-o”></i> fa fa-pic …

Xserverにowncloud 8.2.5をインストール

児童ポルノを認めるわけではありませんが、OneDriveやGmailはファイルを検閲して通報をしているそうです。 と言うことはいつでも他人のファイルを検閲するとぞ!言う事です。 怖くありませんか? と …