eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

InfinitoPLUS(インフィニートプラス)がサービス終了

投稿日:2016年5月27日 更新日:

GMOクラウドのInfinitoPLUS(インフィニートプラス)という契約をずっと行っており、今回OSがWindowsサーバであるためにセキュリティの運用面で問題があるのか、サービスを中止する事になった旨の連絡があった。

このインフォニートプラスというのは管理画面がPleskのカスタマイズをしたもので色々と使い安いシステムだった。
再販として使って重宝してたが次の予定されるシステムがiCLUSTA+に移管すると言う通知が来たので運用面で問題がある為解約する事になったが、GMOにその理由を連絡して解約をするから1年契約をしているあと半年分を解約金として返して欲しいと申し立てたがなんと!
返金は出来かねます。ってどうなんだろうね・・

InfinitoPLUSに対してiCLUSTA+の違い。

  • メールユーザー一人一人のログインができないからパスワードを各人変えられない(SSHでサーバに入れたらメール見えちゃうけど)
  • ユーザー一人一人のログイン情報でFTPが使えない。
  • サーバーレンタル料の支払を含めたユーザー権限にしかDNSの管理ができない為、再販先にDNSの権限を渡せない。

この下の二つが問題

さて、どこか探さないと。

-覚え書き

執筆者:

関連記事

Xserverにowncloud 8.2.5をインストール

児童ポルノを認めるわけではありませんが、OneDriveやGmailはファイルを検閲して通報をしているそうです。 と言うことはいつでも他人のファイルを検閲するとぞ!言う事です。 怖くありませんか? と …

ドメインチェック

買い物をして大丈夫かどうかドメインの素性を調べてくれる(が保証は当然ない自己責任) http://www.scamadviser.com/

画期的なアドオンに出会う

cs-cartでドル価格を円建てで構築をしていましたが、ポイント計算や色々なところでどうしても端数が出たりしっくり行かないと感じてはいました。 先日、たまたま商品別に基準通貨の変更をできるというアドオ …

XPS8930からBluetooshデバイスが消えた件

自宅で仕事に使ったり、ネットゲームしたりで使ってるDELLのXPS8930での突然の出来事。これも人騒がせな話で、BIOSアップデートしたりデバイス削除を繰り返したり、オフィシャルサイトからドライバー …

Stinger8のカスタマイズ

もう配布されていないが、このブログもAdsenseを張ってみたいから。Adsenseのスマホの配置問題を回避しないとダメなのでここ↓を見てカスタマイズを。 フォクすけさんありがとう。 https:// …