eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

XserverからZ.com レンタルサーバーの移動をした。

投稿日:2017年8月13日 更新日:

Xserverは負荷が多くなると(ログで解析してくれというサポートがあったが原因究明ならず)CGIが止まってしまいます。

CGIでショッピングサイトを運営しているので非常に困り、これがまたしばらくすると直ったり直らない時は延々とCGIが動かなくなります。

数回サポートに連絡しましたが解決しないのでZ.comに移動しました。

FTP送信も倍以上早くてホームページの表示も今のところ快適です。

WordPressの引っ越しで使った次のプラグインは軽い記事数ならほんと神ソフトです。

プラグインから何から全部一発で復活しました。

All-in-One WP Migration

PS.Wordpressが心持ち遅くなった感じがするが、一長一短ってやつでしょうけどCGIが止まらないので良し!

-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

googleになかなか登録されない時強引に追加する方法。

googleで次の検索をする。 site:(自分のサイトアドレス) Google Search Console をお試しください  を開く(多分googleにログインする必要があるはずなので自分でjo …

ドメインチェック

買い物をして大丈夫かどうかドメインの素性を調べてくれる(が保証は当然ない自己責任) http://www.scamadviser.com/

Windows10でSkypeが不安定になったストーリー

Windows10でSkypeがアップデートする度に不具合になり、最近はもう諦めていた。 <不具合になった手順> 1.Windows10で何回かアップデートしたときにタスクバーに残ってしまう現象に遭遇 …

結局Xserverに戻った。

理由 Z.comは土日祝日は電話サポートが無い。 Webサーバが3連休の前日の夜止まってしまってメールサポートへ対処を依頼したが翌日自動?復旧したが結局まる一日当方ECサイトが止まってしまった。 サポ …

OpenBazaarについて

正直まだ良くわからないです。 ビットコインを通貨としてP2Pで取引をするショッピングプラットホームと言う事でとりあえずダウンロードはしてみました。 今のところ、ハッキング行為や不正な何かは感じられませ …