eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

Windows10でSkypeが不安定になったストーリー

投稿日:2016年11月18日 更新日:

Windows10でSkypeがアップデートする度に不具合になり、最近はもう諦めていた。

<不具合になった手順>
1.Windows10で何回かアップデートしたときにタスクバーに残ってしまう現象に遭遇。
2.ぐぐったら互換性設定でXPサービスパック3にすると消えると投稿があったのでやったら改善した。
3.何回かアップデートしながら、Skypeが立ち上がったり立ち上がらなかったりフリーズしたりの症状が頻発。
4.またググると、Skypeの再インストールをすると直るとか色々投稿があった(実際は色々な投稿があったので全部試した)が全部改善しない。
5.もうSkypeは何回か立ち上げて見て相手と交信できる状態になったらそれで本日諦めた。
6.翌日以降OSを立ち上げると自動で立ち上がらないのでSpypeの友だちと疎遠になった様に思える昨今である。

<ふとまたぐぐって調べて見た:この投稿日>
1.互換性設定をOFFにした。
2.相変わらずタスクバーにSkypeの広めの表示がいつも現れているがOS起動時のSkype立ち上がりとフリーズは解消してる。
3.ぐぐった結果、Skypeの ツール>設定>詳細>サイン中はスカイプをタスクバーに表示のチェック外す。
4.おお!再起動してもSkypeは立ち上がりフリーズせずタスクバーにも表示されない。

タスクバーのSkype表示はSkypeの設定の問題だったんだ・・前は無かったような気がする。

-覚え書き

執筆者:

関連記事

InfinitoPLUS(インフィニートプラス)がサービス終了

GMOクラウドのInfinitoPLUS(インフィニートプラス)という契約をずっと行っており、今回OSがWindowsサーバであるためにセキュリティの運用面で問題があるのか、サービスを中止する事になっ …

Windows10のカレンダーとiCloudの同期が取れない件。

なんでこんなめんどくさい事するんだろ。 AppleのWebにアクセスしてAppleIDの管理からセキュリティからApp用パスワード設定から自分のパソコンの名前とかのタイトルでパスワードを発行してそれを …

Amazonアカウント閉鎖についてもう少し・・

amazonマーケットプレイス 停止から閉鎖まで 容疑:薬事法違反な商品の販売を継続した。 (個人輸入方式で発送していますから、実際は広告の薬事法違反の容疑になるのでしょうが未だに私は罪は全面的には認 …

ドメインの譲渡

このドメインの譲渡を考えています。考えてよい方がいらっしゃったらコメントをお願いします。

iq-block-countryのGeoIPの設定。

参照元 https://wordpress.org/support/topic/which-database-to-use http://geolite.maxmind.com/download/ge …