eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

cs-cart

CS-CARTの検索システムの問題。

投稿日:

当店は検索文字を入れずに検索ボタンを押すと全部の商品が現れてしまう現象が非常に都合が良くない。そこで
アドオンを色々探しながら、そのような工夫ができるものが無いかさがしていたが
見つかった!しかもただ!
それは、この写真の物 設定は簡単。

一番上の設定を3とか4にしてSearch InをProduct nameにチェックして保存すればもうこれでOK 助かった・・ありがとう

-cs-cart

執筆者:

関連記事

アドオンインストール時の注意

日本版のCS-CARTで海外サイトのアドオンをインストールする時、たまに日本語ファイルを上書きしてしまって、アドミニパネルが英語になってしまった事があります。 この、回避方法は /public_htm …

商品ページの商品コードを非表示にする。

デザイン>テーマ>テーマエディタ カスタムCSSに次の行を追加 .ty-product-block__left .ty-product-block__sku {display: none !impor …

POP-UPアドオンの必要性

ページを開いた時にヤフオクのクーポンのように、とりあえずこれを見てね!みたいなポップアップメニューの事。 サイトに来て頂いた方にとにかく、やってほしい事を「意地悪く」かな?見させる事が結構大事かなと思 …

商品の消費期限時のお誘いメール

今までの注文で商品が使い切る前にDMを送信していたがこれが結構売上維持には貢献をしていた。 CS-CAERTでどうやってそれを再現するか・・まずメルマガアドオンの基本機能で、カゴ落ちした人とほしい物リ …

スマホページのカスタマイズ

スマホのサイトは画面が小さい関係で操作性を注意しないとかったるくて相手にしてくれなくなる可能性がある。色々考えたがフローティングメニューを画面下に追加した。 やや、不具合(在庫管理しない設定の場合)が …