eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

InfinitoPLUS(インフィニートプラス)がサービス終了

投稿日:2016年5月27日 更新日:

GMOクラウドのInfinitoPLUS(インフィニートプラス)という契約をずっと行っており、今回OSがWindowsサーバであるためにセキュリティの運用面で問題があるのか、サービスを中止する事になった旨の連絡があった。

このインフォニートプラスというのは管理画面がPleskのカスタマイズをしたもので色々と使い安いシステムだった。
再販として使って重宝してたが次の予定されるシステムがiCLUSTA+に移管すると言う通知が来たので運用面で問題がある為解約する事になったが、GMOにその理由を連絡して解約をするから1年契約をしているあと半年分を解約金として返して欲しいと申し立てたがなんと!
返金は出来かねます。ってどうなんだろうね・・

InfinitoPLUSに対してiCLUSTA+の違い。

  • メールユーザー一人一人のログインができないからパスワードを各人変えられない(SSHでサーバに入れたらメール見えちゃうけど)
  • ユーザー一人一人のログイン情報でFTPが使えない。
  • サーバーレンタル料の支払を含めたユーザー権限にしかDNSの管理ができない為、再販先にDNSの権限を渡せない。

この下の二つが問題

さて、どこか探さないと。

-覚え書き

執筆者:

関連記事

Windows10のカレンダーとiCloudの同期が取れない件。

なんでこんなめんどくさい事するんだろ。 AppleのWebにアクセスしてAppleIDの管理からセキュリティからApp用パスワード設定から自分のパソコンの名前とかのタイトルでパスワードを発行してそれを …

ブログの目的

このブログは、私がECサイトを25年程運営していて、途中あまり思わしくなかったら仮想通貨に浮気したりとかで何とかネット環境を生き続けている様の記録です。備忘録も兼ねます。 あまり、立派に飾り付けはして …

XserverからZ.com レンタルサーバーの移動をした。

Xserverは負荷が多くなると(ログで解析してくれというサポートがあったが原因究明ならず)CGIが止まってしまいます。 CGIでショッピングサイトを運営しているので非常に困り、これがまたしばらくする …

Amazonアカウント閉鎖についてもう少し・・

amazonマーケットプレイス 停止から閉鎖まで 容疑:薬事法違反な商品の販売を継続した。 (個人輸入方式で発送していますから、実際は広告の薬事法違反の容疑になるのでしょうが未だに私は罪は全面的には認 …

WordPressで%postname% をパーマリンクに使う場合

実際に遭遇したが件ですが、、なぜかやたらにスマホでブログが重いためなんでかな?と結構なやみましたが パーマリンクがなんと、記事がごっそり固まってしまって1ページが数珠つなぎになってしまっているという現 …