Wordpress 覚え書き

iq-block-countryのGeoIPの設定。

投稿日:2016年5月20日 更新日:

参照元 https://wordpress.org/support/topic/which-database-to-use

http://geolite.maxmind.com/download/geoip/database/GeoLiteCountry/GeoIP.dat.gz

http://geolite.maxmind.com/download/geoip/database/GeoIPv6.dat.gz

解凍したGeoIP.datとGeoIPv6.datを

/wp-content/uploads/

に入れておく。

プラグインの設定からGeoIPのデータベースが利用できるようになっているはず。

(Count-Per-DayもこれでGeoIPが使えるようになる)

GeoIPの件追伸:Count Per Day のGeoIPのボタンをポチッと押したらわざわざFTP使わなくてもそれでいいかもしれない。

-Wordpress, 覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

Stinger8のカスタマイズ

もう配布されていないが、このブログもAdsenseを張ってみたいから。Adsenseのスマホの配置問題を回避しないとダメなのでここ↓を見てカスタマイズを。 フォクすけさんありがとう。 https:// …

googleになかなか登録されない時強引に追加する方法。

googleで次の検索をする。 site:(自分のサイトアドレス) Google Search Console をお試しください  を開く(多分googleにログインする必要があるはずなので自分でjo …

画期的なアドオンに出会う

cs-cartでドル価格を円建てで構築をしていましたが、ポイント計算や色々なところでどうしても端数が出たりしっくり行かないと感じてはいました。 先日、たまたま商品別に基準通貨の変更をできるというアドオ …

ENEOS切り替えはメリットがあった。

少し脱線しますが、我が家は東京電力からENEOSでんき(JXエネルギー)に切り替えてからはっきりとメリットが出ていますので報告してみます。 電気代 2014年(東京電力) 2015年(東京電力) 20 …

Amazonマーケットプレイスは排除されました。

アマゾンは月40万位の売上でしたが、ここを使ったら2ヶ月くらいで200万以上に跳ね上がりました。 そのおかげでだか、アマゾンから何度か商品について警告が来てましたがついにBANされました。;; 急に売 …