eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

ENEOS切り替えはメリットがあった。

投稿日:2016年9月3日 更新日:

少し脱線しますが、我が家は東京電力からENEOSでんき(JXエネルギー)に切り替えてからはっきりとメリットが出ていますので報告してみます。

電気代 2014年(東京電力) 2015年(東京電力) 2016年(ENEOSでんき)
5月     17,630円     18,220円     14,197円
6月     15,802円     17,380円     14,357円
7月     21,543円     19,672円     15,575円
8月     27,435円     26,299円     19,459円
(Aプラン 40A)

2016/9/7 これだけメリットがあれば他に移ることも考えられないので二年契約に変更した。
2022/6/28 ちなみに今はサニックス電気で契約してます。

-覚え書き

執筆者:

関連記事

ロイヤリティプログラム

CS-CARTはほんとに優れてると思ってる。 何が優れてるといえば、アドオンがきめ細やかに各社作り上げてくれていて安い! このロイヤリティプログラムは$45でこんな感じで動いてくれる。 まず、メンバー …

おちゃのこネットとShopify

両方、立ち上げてみましたが結局Shopifyはサイト構築時点で断念して解約しました。 理由はやはり、Shopifyは日本人にはサイト構築自体が分かりにくく感じました。 その点、おちゃのこネットはバナー …

ドメインチェック

買い物をして大丈夫かどうかドメインの素性を調べてくれる(が保証は当然ない自己責任) http://www.scamadviser.com/

XPS8930からBluetooshデバイスが消えた件

自宅で仕事に使ったり、ネットゲームしたりで使ってるDELLのXPS8930での突然の出来事。これも人騒がせな話で、BIOSアップデートしたりデバイス削除を繰り返したり、オフィシャルサイトからドライバー …

Xserverにowncloud 8.2.5をインストール

児童ポルノを認めるわけではありませんが、OneDriveやGmailはファイルを検閲して通報をしているそうです。 と言うことはいつでも他人のファイルを検閲するとぞ!言う事です。 怖くありませんか? と …