eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

Xserverにowncloud 8.2.5をインストール

投稿日:2016年6月26日 更新日:

児童ポルノを認めるわけではありませんが、OneDriveやGmailはファイルを検閲して通報をしているそうです。
と言うことはいつでも他人のファイルを検閲するとぞ!言う事です。
怖くありませんか?
と言う事で私はとりあえずOneDriveのファイルは全部抜き出してowncloudに切り替えました。
以下にXserverへのインストール方法を覚え書きしておきます。

この題目でいくつかのブログを参考にしましたがどれもXserverでインストールできた所がありません。
バージョンが違うのでしょうかね?

で、簡単にインストールを成功した方法を記載しておきます。
1.Xserverで共有SSLのサイトを設定する。
2.mysqlでowncloud用データベースとユーザーを設定しておく。
3.SSHでログインして次の様にコマンド操作

$ cd (yoursitedir)/public_html/
$ wget –no-check-certificat https://download.owncloud.org/community/owncloud-8.2.5.tar.bz2
$ tar xvf owncloud-8.2.5.tar.bz2
$ cd ..
$ mkdir data

4.ブラウザで
https://(yoursiteaddress)/owncloud/
5.ここでadminユーザーを決めて、事前に設定したMysqlとdataアドレスを変更してボタンを押せばインストールは終了するはず。

 

-覚え書き

執筆者:

関連記事

結局Xserverに戻った。

理由 Z.comは土日祝日は電話サポートが無い。 Webサーバが3連休の前日の夜止まってしまってメールサポートへ対処を依頼したが翌日自動?復旧したが結局まる一日当方ECサイトが止まってしまった。 サポ …

XPS8930からBluetooshデバイスが消えた件

自宅で仕事に使ったり、ネットゲームしたりで使ってるDELLのXPS8930での突然の出来事。これも人騒がせな話で、BIOSアップデートしたりデバイス削除を繰り返したり、オフィシャルサイトからドライバー …

ENEOS切り替えはメリットがあった。

少し脱線しますが、我が家は東京電力からENEOSでんき(JXエネルギー)に切り替えてからはっきりとメリットが出ていますので報告してみます。 電気代 2014年(東京電力) 2015年(東京電力) 20 …

Stinger8のカスタマイズ

もう配布されていないが、このブログもAdsenseを張ってみたいから。Adsenseのスマホの配置問題を回避しないとダメなのでここ↓を見てカスタマイズを。 フォクすけさんありがとう。 https:// …

ロイヤリティプログラム

CS-CARTはほんとに優れてると思ってる。 何が優れてるといえば、アドオンがきめ細やかに各社作り上げてくれていて安い! このロイヤリティプログラムは$45でこんな感じで動いてくれる。 まず、メンバー …