eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

cs-cart

商品の消費期限時のお誘いメール

投稿日:2022年6月6日 更新日:

今までの注文で商品が使い切る前にDMを送信していたがこれが結構売上維持には貢献をしていた。

CS-CAERTでどうやってそれを再現するか・・まずメルマガアドオンの基本機能で、カゴ落ちした人とほしい物リストに登録した商品が日数(指定できる)が経過して何もアクションが無い顧客にDMが遅れるシステムらしい(やってない)

これも、どう動くのかよく分からないが自分がやってた仕組みとはちょっと違うようだった。

一応英語のアドオンでそれらしいのがあったから追加はしてみた。これはお客さんが増えて注文が入らない限りは効果が分からないのだよ。

これの問題は、単品を数個買った場合その分通知が個数分伸びる訳じゃないので煩がられる可能性がある位かな?カスタマイズの依頼をしたけど返事はなし↓

https://marketplace.cs-cart.com/reminder-to-re-order-for-your-clients.html

-cs-cart

執筆者:

関連記事

商品ページの商品コードを非表示にする。

デザイン>テーマ>テーマエディタ カスタムCSSに次の行を追加 .ty-product-block__left .ty-product-block__sku {display: none !impor …

バナー広告のカスタマイズ

↓これはお勧め!結構綺麗に出来上がるし無料。これ使って定期的にほぼプロ並みのバナーが張れますわ。 https://www.canva.com/  

アドオンインストール時の注意

日本版のCS-CARTで海外サイトのアドオンをインストールする時、たまに日本語ファイルを上書きしてしまって、アドミニパネルが英語になってしまった事があります。 この、回避方法は /public_htm …

紹介システムの導入

今までの当社サイトだと、じりじりと客が流れてじりじり前年を割れる事は分かっていた。 しかし、アフィリエイトは敷居が高いし第一法律をクリアーする方法がない。 今回のCS-CARTでは色々なアドオンを探索 …

XSERVERにCS-CARTをインストールした。

CMSとは?・・厳密には完全に言葉を理解していないが、ショッピングサイトをいくつか試してまた、運用もして見て、だんだん技術革新やあたらしいCMSが現れている中、うちのサイトはちょっと古いな~~と日々感 …