eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

ENEOS切り替えはメリットがあった。

投稿日:2016年9月3日 更新日:

少し脱線しますが、我が家は東京電力からENEOSでんき(JXエネルギー)に切り替えてからはっきりとメリットが出ていますので報告してみます。

電気代 2014年(東京電力) 2015年(東京電力) 2016年(ENEOSでんき)
5月     17,630円     18,220円     14,197円
6月     15,802円     17,380円     14,357円
7月     21,543円     19,672円     15,575円
8月     27,435円     26,299円     19,459円
(Aプラン 40A)

2016/9/7 これだけメリットがあれば他に移ることも考えられないので二年契約に変更した。
2022/6/28 ちなみに今はサニックス電気で契約してます。

-覚え書き

執筆者:

関連記事

ドメインの譲渡

このドメインの譲渡を考えています。考えてよい方がいらっしゃったらコメントをお願いします。

WordPressで%postname% をパーマリンクに使う場合

実際に遭遇したが件ですが、、なぜかやたらにスマホでブログが重いためなんでかな?と結構なやみましたが パーマリンクがなんと、記事がごっそり固まってしまって1ページが数珠つなぎになってしまっているという現 …

ブログの目的

このブログは、私がECサイトを25年程運営していて、途中あまり思わしくなかったら仮想通貨に浮気したりとかで何とかネット環境を生き続けている様の記録です。備忘録も兼ねます。 あまり、立派に飾り付けはして …

Windows11 シャットダウンしても再起動してしまう。

ネットで調べる普通の情報は全て試したが再起動してしまう状況は改善しなかった。 ぐぐって上位に来るものは全て次々と試してみたら次のページで解決に至った。 当方のPCではネットワークアダプタの電源管理の「 …

ロイヤリティプログラム

CS-CARTはほんとに優れてると思ってる。 何が優れてるといえば、アドオンがきめ細やかに各社作り上げてくれていて安い! このロイヤリティプログラムは$45でこんな感じで動いてくれる。 まず、メンバー …