eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

Xserverにowncloud 8.2.5をインストール

投稿日:2016年6月26日 更新日:

児童ポルノを認めるわけではありませんが、OneDriveやGmailはファイルを検閲して通報をしているそうです。
と言うことはいつでも他人のファイルを検閲するとぞ!言う事です。
怖くありませんか?
と言う事で私はとりあえずOneDriveのファイルは全部抜き出してowncloudに切り替えました。
以下にXserverへのインストール方法を覚え書きしておきます。

この題目でいくつかのブログを参考にしましたがどれもXserverでインストールできた所がありません。
バージョンが違うのでしょうかね?

で、簡単にインストールを成功した方法を記載しておきます。
1.Xserverで共有SSLのサイトを設定する。
2.mysqlでowncloud用データベースとユーザーを設定しておく。
3.SSHでログインして次の様にコマンド操作

$ cd (yoursitedir)/public_html/
$ wget –no-check-certificat https://download.owncloud.org/community/owncloud-8.2.5.tar.bz2
$ tar xvf owncloud-8.2.5.tar.bz2
$ cd ..
$ mkdir data

4.ブラウザで
https://(yoursiteaddress)/owncloud/
5.ここでadminユーザーを決めて、事前に設定したMysqlとdataアドレスを変更してボタンを押せばインストールは終了するはず。

 

-覚え書き

執筆者:

関連記事

ブログの目的

このブログは、私がECサイトを25年程運営していて、途中あまり思わしくなかったら仮想通貨に浮気したりとかで何とかネット環境を生き続けている様の記録です。備忘録も兼ねます。 あまり、立派に飾り付けはして …

InfinitoPLUS(インフィニートプラス)がサービス終了

GMOクラウドのInfinitoPLUS(インフィニートプラス)という契約をずっと行っており、今回OSがWindowsサーバであるためにセキュリティの運用面で問題があるのか、サービスを中止する事になっ …

Windows10のカレンダーとiCloudの同期が取れない件。

なんでこんなめんどくさい事するんだろ。 AppleのWebにアクセスしてAppleIDの管理からセキュリティからApp用パスワード設定から自分のパソコンの名前とかのタイトルでパスワードを発行してそれを …

OpenBazaarについて

正直まだ良くわからないです。 ビットコインを通貨としてP2Pで取引をするショッピングプラットホームと言う事でとりあえずダウンロードはしてみました。 今のところ、ハッキング行為や不正な何かは感じられませ …

css アイコン

http://fortawesome.github.io/Font-Awesome/ 基本形 <i class=”fa fa-picture-o”></i> fa fa-pic …