eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

WordPressで%postname% をパーマリンクに使う場合

投稿日:2016年6月2日 更新日:

実際に遭遇したが件ですが、、なぜかやたらにスマホでブログが重いためなんでかな?と結構なやみましたが

パーマリンクがなんと、記事がごっそり固まってしまって1ページが数珠つなぎになってしまっているという現象になりました。

ぐぐってみましたらここにこんなことが・・

パーマリンク設定を「%postname%」にしてはいけない!WordPressにインポートした記事がすべて「post-0」に!

全ブログ %post_id% にする事にしました。

 

-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

XPS8930からBluetooshデバイスが消えた件

自宅で仕事に使ったり、ネットゲームしたりで使ってるDELLのXPS8930での突然の出来事。これも人騒がせな話で、BIOSアップデートしたりデバイス削除を繰り返したり、オフィシャルサイトからドライバー …

Xserverにowncloud 8.2.5をインストール

児童ポルノを認めるわけではありませんが、OneDriveやGmailはファイルを検閲して通報をしているそうです。 と言うことはいつでも他人のファイルを検閲するとぞ!言う事です。 怖くありませんか? と …

Windows10でSkypeが不安定になったストーリー

Windows10でSkypeがアップデートする度に不具合になり、最近はもう諦めていた。 <不具合になった手順> 1.Windows10で何回かアップデートしたときにタスクバーに残ってしまう現象に遭遇 …

InfinitoPLUS(インフィニートプラス)がサービス終了

GMOクラウドのInfinitoPLUS(インフィニートプラス)という契約をずっと行っており、今回OSがWindowsサーバであるためにセキュリティの運用面で問題があるのか、サービスを中止する事になっ …

ロイヤリティプログラム

CS-CARTはほんとに優れてると思ってる。 何が優れてるといえば、アドオンがきめ細やかに各社作り上げてくれていて安い! このロイヤリティプログラムは$45でこんな感じで動いてくれる。 まず、メンバー …