eCommerce迷走中

このドメインline.ne.jpを買いませんか

覚え書き

テンプレートモンスターで注文したら、、

投稿日:2016年5月4日 更新日:

Templatemonsterは英語画面をなんとか解読して購入が済んでも、すんなりダウンロードできないんですよ。

そういう場合は右したのチャットで注文のダウンロードを承認して欲しいが、英語が話せないから自動車免許証の画像を送るから承認してくれと言えば(google 翻訳をつかう^^)DLさせてくれるはず。

ちなみに英語対応が怖い!場合は日本語サイトがある。が高い!

-覚え書き

執筆者:

関連記事

googleになかなか登録されない時強引に追加する方法。

googleで次の検索をする。 site:(自分のサイトアドレス) Google Search Console をお試しください  を開く(多分googleにログインする必要があるはずなので自分でjo …

結局Xserverに戻った。

理由 Z.comは土日祝日は電話サポートが無い。 Webサーバが3連休の前日の夜止まってしまってメールサポートへ対処を依頼したが翌日自動?復旧したが結局まる一日当方ECサイトが止まってしまった。 サポ …

WordPressで%postname% をパーマリンクに使う場合

実際に遭遇したが件ですが、、なぜかやたらにスマホでブログが重いためなんでかな?と結構なやみましたが パーマリンクがなんと、記事がごっそり固まってしまって1ページが数珠つなぎになってしまっているという現 …

ENEOS切り替えはメリットがあった。

少し脱線しますが、我が家は東京電力からENEOSでんき(JXエネルギー)に切り替えてからはっきりとメリットが出ていますので報告してみます。 電気代 2014年(東京電力) 2015年(東京電力) 20 …

Amazonマーケットプレイスは排除されました。

アマゾンは月40万位の売上でしたが、ここを使ったら2ヶ月くらいで200万以上に跳ね上がりました。 そのおかげでだか、アマゾンから何度か商品について警告が来てましたがついにBANされました。;; 急に売 …